今年度も救急法について和気事業所、瀬戸事業所ともに消防署から救急隊員さんを講師にお招きし、研修をしました。
「焦らないこと!」これがやはり必須であるということでした。今年は職員だけではなく、就労B利用者さんも参加し、自宅で家族が倒れた場合に備える!ということも想定し、救急車の呼び方や、近くにもし?AEDがあればこのように使用するんだ!ということを職員と一緒に学びました。
近くにいる大切な方の命を繋ぐため、できることはやってみよう。勉強になりました。




今年度も救急法について和気事業所、瀬戸事業所ともに消防署から救急隊員さんを講師にお招きし、研修をしました。
「焦らないこと!」これがやはり必須であるということでした。今年は職員だけではなく、就労B利用者さんも参加し、自宅で家族が倒れた場合に備える!ということも想定し、救急車の呼び方や、近くにもし?AEDがあればこのように使用するんだ!ということを職員と一緒に学びました。
近くにいる大切な方の命を繋ぐため、できることはやってみよう。勉強になりました。




見学やご相談など
お気軽にお問い合わせください
お電話でのお問い合わせ
(電話受付時間 9:00〜17:00)
FAXでのお問い合わせ
FAX. 0869-93-3893
「お名前、ご住所、連絡先(TEL/FAX)、お問い合わせ内容」を明記の上、送信下さい。